お野菜もりもりサラダ冷やし中華by Ayumiさん
【料理紹介】
定番の冷やし中華もお野菜もりもりにすればPARTY PLANになっちゃう!?色んなベジタブルマウンテンにして楽しんで♪材料をそれぞれ思い思いに盛れば色んな表情で楽しめます。ハムの代わりに冷しゃぶも有♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
冷やし中華の麺 |
4人分 |
水菜 |
1束 |
トマト |
2個 |
モヤシ |
1pc |
大根 |
1/4本 |
人参 |
1/3本 |
キュウリ |
1本 |
卵 |
5個 |
ハム |
約8枚 |
貝割れ |
1pc |
大葉 |
7枚 |
冷やし中華のたれ |
適量 |
レモンの絞り汁 |
適量 |
|
【作り方】
- ・金糸卵を作る
・モヤシは
さっと湯引き
・ハムをカット
- ・水菜はざく切り
・トマトは
1/4スライス
- ・大根は千切り
・人参も千切り
・キュウリは細切
この3つは水にさらしながら混ぜ合わせます☆
- ・貝割れ
1/2カット
・大葉千切り
- 大きなお鍋いっぱいにお湯を沸かす。
冷やし中華の麺に付いていたタレにレモン汁や豆板醤などを入れお好みにアレンジします。
- 麺を茹で、茹で上がった麺を氷水でよく冷やし、水を切ってお皿に盛ります。
- お野菜・錦糸卵・ハムを楽しく盛り上げるだけ☆
【ワンポイントアドバイス】
麺の上にもやしを敷き、中央にで合わせた野菜をもり盛りにして周りに彩り良くお野菜を並べてください♪大根や人参は万能スライサーの小歯を使えばあっという間に出来ていっぱい食べられちゃいます☆