スペアリブと大豆のポルチーニ煮込みby Yasukoさん
【料理紹介】
コストコの乾燥ポルチーニを使って作りました。簡単だけれどじっくり時間をかけて煮込んだこの料理はボリュームたっぷり、うま味たっぷり、栄養もたっぷり。バケットを添えてお召し上がり下さい。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
豚スペアリブ肉 |
600g |
たまねぎ |
1個 |
大豆(水で戻したもの) |
300g |
白ワイン |
300cc |
鶏ガラスープ |
300cc |
乾燥ポルチーニ |
10g |
大豆の戻し汁 |
100cc |
サラダ油 |
少々 |
塩・胡椒 |
少々 |
砂糖 |
小1/2 |
醤油 |
大1程度 |
バター |
10g |
|
【作り方】
- ポルチーニは100ccの水で戻す。
たまねぎは薄切りにする。
- 豚スペアリブは塩・胡椒をし、サラダ油をしいて熱した鍋で表面に焼き色をつける。たまねぎも加えて表面をやきつけるようにする。
- ②に白ワインを加え、半分の量になるまで煮詰めたら鶏ガラスープ、大豆の戻し汁、大豆、ポルチーニ(戻し汁ごと)を入れて煮る。
- ③の鍋が沸騰したら火を止めて蓋をし、200℃のオーブンで1時間煮込む。
- 鍋を火にかけ、塩、砂糖、醤油、バターで味を調える。
【ワンポイントアドバイス】
鍋は厚手のオーブン対応可能なものを使用して下さい。
醤油の量は味をみて調整して下さい。