さつまいもとりんごのポットローストby Yasukoさん
【料理紹介】
旬の美味しさを厚手の鍋でじっくりじっくり加熱して、美味しさを引き出した料理です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
さつまいも |
2本 |
りんご(ふじ) |
大1 |
豚肩ロース肉ブロック |
400g |
にんにく |
1かけ |
ローズマリー |
3本 |
塩・胡椒(豚肉にすりこむ塩は豚肉の1%) |
適量 |
水 |
100cc |
オリーブオイル |
適量 |
粒マスタード |
適宜 |
|
【作り方】
- 豚肉は表面に塩・胡椒をたっぷり擦り込みローズマリーをのせて一晩置く。
- さつまいもは乱切りにし、水にさらす。りんごは芯を取り除き乱切りにする。にんにくは皮をむき芯を取り除く。
- 鍋にオリーブオイルをしいて火にかけ、ローズマリーと一緒に豚肉の表面全体を焼く。
- まわりに安納芋、りんご、にんにくを加え、表面を焼き付けるように炒める。
- 水を注いで蓋をし、180度のオーブンで
火が通るまで加熱する。
- 仕上げに塩・胡椒で味を整える。豚肉を切り分け、器に盛る。お好みで粒マスタードを添える。
【ワンポイントアドバイス】
りんごは加熱しても荷崩れせず、風味がよいふじが合います。
りんごと一緒に煮ることで豚肉が柔らかくなる効果も。