ビーツとりんごのチーズとナッツ乗せサラダby 越後屋さん
【料理紹介】
栄養豊富なビーツを生で、りんご(グラニースミスや紅玉など酸味の強いもの)の酸味/チーズのコクと燻製香にナッツの食感が美味しいさっぱりサラダです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ビーツ拳大 |
1個 |
林檎 |
1個 |
レモン果汁 |
味を見て |
三つ編み燻製チーズ |
5cm程度 |
※燻製チーズ |
2、3個 |
無塩ミックスナッツ |
一掴み |
|
【作り方】
- ビーツと林檎は西洋卸金で荒目に下ろしておく。
スライサーで千切りにしても。
ミックスナッツは粗く砕き、一口サイズの燻製チーズの場合も西洋卸金でおろしておく。
三つ編み燻製チーズの場合は細かく刻む。
- ビーツと林檎に好みでレモン果汁を加え混ぜ、味を整える。
- 上からチーズとナッツを乗せて完成。
【ワンポイントアドバイス】
燻製編み込みチーズは村にいた時の定番チーズなため記載していますが、一口サイズの燻製チーズをおろしたもので代用してください。
基本はチーズの塩味で食べるサラダなので、塩は加えていません。
このサラダはキリッと引き締まった酸味がよく合います。
レモン果汁の量はお好みで。