Гречневая каша с грибамиby 越後屋さん
【料理紹介】
生の茸と蕎麦の実を使ったГречневая каша с грибами(グレーチネバヤ カーシャ ス グリバーミ/蕎麦の実と茸のお粥)。
干し茸とはまた違う茸の香りと食感を楽しめる塩味のカーシャです。
使う茸は1種類でも複数を組み合わせてもお好みで。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
蕎麦の実 |
1合 |
玉葱小 |
1個 |
お好みの茸 |
1〜2パック |
植物油 |
大匙11/2 |
塩 |
小匙1/2 |
水 |
180〜200ml |
|
【作り方】
- 蕎麦の実をさっと洗いざるに上げておく。
玉葱はみじん切りにする。
茸は粗みじん切りにする。
- 鍋に植物油を入れ玉葱を炒める。
玉葱が透き通ってくるまで。
- 玉葱が透き通ってきたら茸を加え炒める。
しんなりとしてくるまで。
- 続いてざるに上げた蕎麦の実を鍋に入れ、ひたひたになるまで水を加え塩を入れ一混ぜする。
沸騰するまでは蓋をせず、沸騰したら弱火にして蓋をする。
蓋をしてから10分加熱。
- 器へ装って完成です。
ソーセージや胡瓜のピクルスを添えて召し上がれ。
【ワンポイントアドバイス】
茸と玉葱はたっぷり入れることをお勧めします。
仕上げにバターを加えるとよりロシアらしくなります。