茸のマリネと鶏と馬鈴薯のサラダby 越後屋さん

【料理紹介】

宴会定番サラダの一つ。
マヨネーズを添えて自分で混ぜる場合とマヨネーズで既に合えたもの両方が出ることがあります。
マヨネーズを省いたさっぱりの物を紹介します。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
馬鈴薯大きめ拳大 11/2個
茸のマリネ 1/2瓶
鶏胸肉 1/2枚
※塩 小匙1弱
※水 800ml
※月桂樹 2枚
鶏茹で汁 適宜

【作り方】

  1. ※の材料を全て鍋に入れ沸かす。
    湯が沸いたら鶏胸肉を入れ茹でる。
    5分茹でた後火を止め余熱で火を通す。
  2. 馬鈴薯を茹でる。
    茹だったら皮を剥いてさいの目に切りボウルへ入れる。
  3. 茸のマリネ(漬け汁毎)とさいの目に切った鶏胸肉及び茹で汁を2のボウルへ加えよく混ぜる。
  4. ボウルの中の材料が常温に冷めたら冷蔵庫で冷ます。
    味が馴染んだら器へ装って完成です。

【ワンポイントアドバイス】

茸のマリネ液と鶏肉の茹で汁でしっかり熱々の馬鈴薯をマリネして味をしみ込ませていくことがポイントです。
茸のマリネは好きな茸で作って頂いていいのですが、1種類ヌメリの出る茸をいれるとロシア風になります。