Пирог с Ревенемby 越後屋さん
【料理紹介】
Пирог с Ревенем(ピローグ ス レヴェニョム/ルバーブのパイ)の紹介です。
村では夏に収穫を迎えるルバーブをたっぷり使っています。
もちろん他の果物を使っても美味しく出来ます。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
卵 |
3個 |
砂糖 |
150〜180g |
塩 |
一つまみ |
強力粉 |
220g |
ベーキングパウダー |
小匙11/2 |
溶かしバター |
150g |
水分 |
150ml |
ルバーブ細いもの |
10本前後 |
ルバーブ用砂糖 |
大匙1 |
|
【作り方】
- 強力粉とベーキングパウダーは振るっておく。
バターは溶かしておく。
- ルバーブは切ってルバーブ用の砂糖をまぶしておく。
皮は剥いていません。
太い物や気になる方は筋を取って下さい。
- オーブンを200度に余熱。
- 卵をボウルに入れ軽くほぐす。
砂糖と塩を混ぜた物を2、3回に分けて加えながら泡立てる。
最初は30mlの線ぐらい。
- 体積が2、3倍に増えるまで泡立てる。
1000mlの線近くまで膨らみました。
- 卵が泡立ったら粉を3回に分けて加え、都度切る様に混ぜていく。
- 粉気が無くなったら溶かしバターを加え生地が艶やかになるまで混ぜる。しっかり混ぜて良い。
- バターが全て生地に入り、艶やかな生地になったら水分を入れよく混ぜる。
同じ様に艶やかな生地になるまで。
- 型に生地を流し入れ、2の砂糖をまぶしたルバーブを上に散らす。
- 余熱の上がったオーブンへ入れ焼く。
200度25〜
オーブンの温度と焼き時間は機種に依って調整して下さい。
- 縁に焼き色が付き中心に串を刺しても生地が着いてこなければ焼き上がり。
冷まして型から外し完成です。
【ワンポイントアドバイス】
水分は牛乳や水、ジュース等入れる果物と組み合わせてお好みの物を。今回は林檎ジュース使用。
一部をブランデーにしても美味しいです。
薄力粉を使う場合は粉量を増やして下さい。400ml容量程度。