モチモチ中身たっぷりВареникиby 越後屋さん
【料理紹介】
ウクライナ伝統的料理のВареники(ワレーニキ/茹でピロシキ 具は主に野菜と凝乳/果物)。を紹介します。
皮で餡を包んで茹でた物を頂きます。
今日は馬鈴薯のピューレと炒めたマッシュルーム版です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
※強力粉 |
3カップ |
※水 |
3/4カップ |
※卵 |
1個 |
※塩 |
小匙1/2 |
馬鈴薯 |
800g〜1kg |
マッシュルーム |
6個 |
植物油(お好みの物) |
小匙1 |
塩 |
小匙1/2 |
マッシュルーム用塩 |
一つまみ |
バター |
大匙1 |
※※玉葱 |
1個 |
※※植物油(お好みの物) |
玉葱ひたひた程度 |
|
【作り方】
- ※の記事材料を全てボウルへ入れ、良く捏ねる。
表面が滑らかになったら丸め、ラップ等をかけて30分休ませておく。
- 馬鈴薯を茹でて裏ごし又は村んでピューレにする。
熱いうちに塩とバターを良く混ぜ合わせる。
- マッシュルームは薄切り又はみじん切りにし塩ひとつまみを降る。お好みの植物油で炒める。
炒めたら2に加え良く混ぜておく。
- 1の生地を3等分し、直径3㎝程の棒状に延ばす。
それぞれを8等分に切り分け濡れ布巾をかける。
- 4の生地を直径10㎝程に丸く延ばす。
中心に餡をたっぷりのせ、半月に閉じる。
お好みで縁を波形に成形しながら閉じる。
- 鍋にたっぷり湯を沸かし、沸騰したら5で成形したワレーニキを入れる。
4、5分茹で約倍程に膨らんだら茹で上がり。
- 茹でている間に※※の玉葱をみじん切りにし、※※の油で煮る様に炒めておく。
- 茹で上げたワレーニキに7のソースや溶かしバター(分量外)/スメタナ(分量外)等をお好みでかけて召し上がれ。
- 食べきれない分は成形して金属製のトレイへ乗せ冷凍庫へ。
凍ったら保存袋へ入れて保存して下さい。
【ワンポイントアドバイス】
具はお好みの物を入れてお楽しみ下さい。基本は凝乳/野菜/果物です。
手作りの生地は成形の時に良くのびるので具はたっぷり入れても大丈夫です。
茹でて残った物を焼いて食べても美味しいです。