グルジア風焼き茄子by 越後屋さん
【料理紹介】
グルジア料理の本を見ていて食べたかった物をサーラとベーコン2種類の方法で試してみました。
トロリととろけた茄子に脂肪が染み込んで美味!
焼き茄子に一手間、グルジア風焼き茄子をお楽しみ下さい。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
茄子 |
3本 |
※サーラ |
10g |
※ベーコン3、4㎝幅に切ったもの |
6〜9枚 |
唐辛子 |
1本 |
|
【作り方】
- 茄子のへたを取り、3〜4㎝の長さのポケット状切れ込みを入れる。
灰汁の強い場合は塩水へつけて灰汁抜きをして下さい。
- サーラと唐辛子はブレンダーで一緒にペーストにする。
ベーコンの場合は3〜4㎝幅に切っておく。
唐辛子はペーストにする。
- 茄子のポケットに2のサーラペーストまたはベーコンの切った物と唐辛子ペーストを入れる。
串をうっておく。
- 直火や炭で茄子が柔らかくなるまで焼く。
室内の場合は魚焼きグリルや網で焼いて下さい。
- 茄子がトロリとしてきて串から外れそうになったら焼き上がり。
熱々を切り分けて召し上がれ。
【ワンポイントアドバイス】
唐辛子が入るところがポイントなので、辛さが苦手な方は極少量を利用する等量は適宜調整して下さい。
ベーコンは脂肪多めの方が茄子に味が染みて美味しいです。
ベーコンへ大蒜の薄切りを挟んでも美味しいです。