ВАЛЯレシピКатлетаカトリェータby 越後屋さん

【料理紹介】

ВАЛЯレシピシリーズのカトゥリエータ。今回は牛肉又は合挽肉を使ったとてもシンプルな物をご紹介します。
やはり一般的なスハリ(微細粉パン粉)の入らないグルテンフリーなもの。
卵と馬鈴薯でしっとり!

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
牛挽肉又は合挽肉 500g
馬鈴薯中 1〜2個
玉葱 1個
大蒜 5片
2個
小匙1/2〜1
胡椒 適宜
適宜

【作り方】

  1. 玉葱と大蒜をみじん切りにする。
    ボウルへ挽肉と共に入れる。
  2. 1のボウルへ馬鈴薯を擂り下ろす。
    塩と胡椒も加える。
  3. 2のボウルへ卵を割り入れ、全体を良く混ぜる。
  4. フライパンを熱し、油を入れ木の葉型に成形したタネを入れる。
    中火で片面や黄色をつけたら返し、弱火でじっくり火を通す。
  5. ピューレや野菜とともにお皿へ装って完成です。

【ワンポイントアドバイス】

大蒜は入れなくても。お好みで。
玉葱は生の物を入れるので、片面の焼き色をつけた後は弱火で良く火を通して下さい。
馬鈴薯が入るので、油は気持多めで焦げない様気をつけて下さい。