白樺樹液のКвас(クワス)by 越後屋さん

【料理紹介】

材料3つの樺樹液のКвас(クワス/発酵微発泡清涼飲料水)
クワスと言えばロシアの夏の風物詩ですが、この白樺樹液のクワスは春ならではの飲物です。
簡単で自然発酵の風味を楽しむ清涼飲料水。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
白樺樹液 1.5ℓ
砂糖 大匙3~5
ライ麦パン 2~3枚

【作り方】

  1. 清潔な容器に白樺樹液、砂糖を入れよく溶かし、乾燥したライ麦パンを粗く砕いていれる。
  2. 軽く蓋をして温かいところで発酵。
    半日〜2日。
    気温に依りますが1〜2日で発酵して炭酸が出て来ます。
  3. 一度ザルを使って液体を濾し、パンを取り除く。
  4. 完成。
    炭酸を含む液体が入っていた容器へ入れ、冷蔵庫で保管。

【ワンポイントアドバイス】

白樺の樹液自体が直に発酵するため、イーストを使わず樹液とライ麦パンの発酵力で発酵させます。
加熱しないため、出来上がった物は常に発酵が進みます。
冷蔵庫で保管して早めに飲みきりましょう。