簡単おやつバナナ入りスィルーニキby 越後屋さん

【料理紹介】

Сырники(スィールニキ/カッテージチーズのパンケーキ)村(ロシア)では朝食や10時、3時のお茶の時間のお茶請けとして定番の物です。
今日はバナナを入れて自然の甘味をいかしてみました。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
カッテージチーズ 250g
1個
バナナ 1本
粉(強力粉/中力粉/薄力粉どれでも可) 大匙5
砂糖 大匙1〜2
一つまみ
適宜

【作り方】

  1. ボウルへカッテージチーズとバナナを入れ、ホークでバナナをつぶしながら混ぜ合わせる。
  2. 1のボウルへ卵/塩/砂糖を加え良く混ぜ合わせる。
  3. 2のボウルへ粉をふるい入れ、粉気が無くなるまで混ぜる。
    あまりに緩い場合は少し粉を足しても大丈夫です。
  4. フライパンへ油を敷き、スプーンで3の種を直径約6㎝程に丸く置いて焼く。
    上面が乾き始めたら裏返す。焦げやすいので弱火で。
  5. 裏返して縁に焼き色がついて来たら焼き上がり。
  6. ヨーグルトやサワークリーム、蜂蜜等お好みの物を添えて召し上がれ。
  7. 関連記事
    こちらで別バージョンを紹介中

    http://etigoya13.exblog.jp/11787017/
  8. 家庭で作るカッテージチーズ(ロシア版)
    http://etigoya13.exblog.jp/11786666/
  9. カッテージチーズの作り方はサワークリームを使っていますが、レモン果汁で代用出来ます。

【ワンポイントアドバイス】

粉については村では基本的に強力粉しか入手出来ないので強力粉で作っています。
盛りつけた時に添える物はお好みで。
生地の中に干しぶどうやナッツ、刻んだ林檎等をを入れても変わりスィールニキで美味しいです。