優しい味のМалай(マライ)by 越後屋さん

【料理紹介】

トウモロコシ文化のモルドヴァ共和国らしい優しい味わいのお菓子です。
今日は南瓜入りを御紹介。
甘さ控えめなので、生クリームやカスタードクリーム、粉糖等を添えて召し上がれ。(甘味を強くしても良いです)

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
コーンミール 2カップ
牛乳 21/2カップ
南瓜 200グラム
2個
砂糖 大匙5
バニラシュガー 大匙2
ドライイースト 小匙1
大匙2
イーストの代わりに重曹可(水不要) 小匙1/4

【作り方】

  1. 南瓜は火が通りやすい様にかなり細か目に切っておく。
  2. 卵、砂糖、バニラシュガーを良く混ぜ合わせて砂糖を溶かしておく。
    重曹を使う場合はここで混ぜておく。
  3. 牛乳を沸騰させ、コーンミールを少しずつ加えてかき混ぜる。
    コーンミール全体に水分が回ったら1の南瓜を加え更に良く混ぜる。
  4. 3の鍋を書き前ながらそのまま弱火で15分程煮て火を通す。
    コーンミールを食べてみて炊けるまで。
    炊けたら10分程蒸らす。
  5. イーストを大匙2の水へ入れ予備発酵させる。
    水はぬるま湯だと早く発酵が進みます。
    オーブン余熱180度
  6. 2の卵と砂糖液、4の炊いたコーンミールと南瓜、5の予備発酵したイーストを良く混ぜ合わせる。
  7. 6をマフィン型又は耐熱容器へ入れ、余熱の上がったオーブンで約25分焼く。
    上部がきつね色になるまで。
  8. 上部の焼き色が付きすぎるようなら途中アルミフォイルを掛けて焼き上げ。
    お皿に盛ってお好きなクリーム等を掛けて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

コーンミールを炊いたプディングなので軽食にもなるお菓子です。
レシピは甘さ控えめですが最初から甘味を増量して何もかけないと言うのも美味しいです。
耐熱容器の底へカラメルを敷いても美味しいですよ。