Кисель(キセーリ)by 越後屋さん

【料理紹介】

緩く作ればとろみの有る飲物、固く作るとデザートになる便利なキセーリ。暖かくても冷たくても美味しい!好きな味で楽しんで。
村では豊富に取れるタイガのべリーや畑の苺を沢山作って大地の恵みを堪能します。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
お好きなジャム(今回は苺とルバーブ) 大匙2〜3
水(半分位ワイン等に変えても良いです) 200ml
片栗粉 大匙1
大匙1

【作り方】

  1. 鍋にお好きなジャムと水200mlを入れ火にかける。
    レシピのジャムの分量は目安です。
    お好きな甘味に調整して下さい。
  2. 片栗粉と残りの水で水溶き片栗粉を作っておく。
  3. 鍋が沸騰して来たら、水溶き片栗粉を加えてとろみが付くまで加熱する。
  4. とろみが付いたら器は入れて、夏は冷やして。冬は温かいうちに召し上がれ。

【ワンポイントアドバイス】

果物を好みの味に煮てピューレにした物、コンポートの汁等へ片栗粉を加えて作っても美味しいです。
村は夏のうちに保存食をたっぷり作るので、ロシアの緩いジャム「ワレーニエ」を水へ溶いて簡単に作ったりします。