焼きインスタントラーメン・各種フレーバーby さとちゃんさん

【料理紹介】

カンボジアでは、屋台でこの焼きラーメンがいつでも食べられる!インスタント・ラーメンのフレーバーにより、違った味の焼きラーメンになるので各種楽しんで。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
インスタートラーメン 1袋
冷蔵庫の残り物野菜なんでも ひとつかみ
豚ひき肉 40g
にんにく 1かけ
サラダ油 適宜
たまご 1個

【作り方】

  1. インスタントラーメンの麺だけを熱いお湯に3分くらいつけて柔らかくほぐして、ざるにあげておく。
  2. 野菜は、玉ねぎ、青菜、人参などがよく、でもなんでもいいので、食べやすい大きさに切る。にんにくはスライスしておく。
  3. フライパンに油を熱し、にんにくを炒め、肉・野菜を炒め、火が通ったら、1の麺を入れる。
  4. 麺がフライパンの中でほぐれたら、ラーメンに一緒に入っていた味付けの粉やソースを全部振りいれて、よくかき回す。
  5. 別のフライパンで目玉焼きをつくる。
  6. 4で粉などが固まっている場合には水を少し足して全体に味が付いたら火を止めてお皿に盛り、上に目玉焼きをのせて完成!

【ワンポイントアドバイス】

インスタントラーメンはいろんなフレーバーがあるので、いろいろ楽しめる。結構味が濃いのでついている調味料で間に合うが、味が足りないときは好みで塩や醤油などを足して!