サトイモ(アルビー)のカレーby Blue Lotusさん

【料理紹介】

アジュワイン(セリ科の植物の種)が味のポイント。駆風作用あり、消化に良く、美肌効果満点のカレーです。チャパーティーとの愛称も抜群。ホットサンドの中身にしても美味しいですよ!

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
サトイモ(レンジで1分チンして薄く切る) 大きめ10個分
サラダオイル お玉1杯分
アジュワイン(セリ科の植物の種) 小さじ1
ターメリック 小さじ1
ガラムマサラ 小さじ1
赤唐辛子粉 小さじ半分
アームチュール 小さじ半分
シナモンパウダー ひとつまみ
小さじ1杯
ヨーグルト カップ1杯

【作り方】

  1. 分量のサラダオイルを熱し、アジュワインとターメリックを加えてひと混ぜ
  2. レンジで1分、ちょっとやわらかくなったサトイモを7ミリくらいの厚さに切り1)に加え、中火でじっくり炒める(かき混ぜない)
  3. ほんのり焦げ目がついて、串がすっと通るくらいになったら、いったんサトイモを取り出す。
  4. 中火のまま、表記の香辛料(シナモン以外)すべてと、ヨーグルトを加えてぐるぐるかき混ぜる。
  5. 4)のタルカ(味の決め手となるソース)にサトイモを加え、汁気が飛ぶまで中火でじっくり炒める。
    (底から大きく返しながら)
  6. 味がなじんだら出来上がり。酸味がきいて夏向きの味に仕上がります。

【ワンポイントアドバイス】

5)で油が多いな、と思ったら、適宜処理して。味見しながら塩や赤唐辛子をお好みで加えてください。
仕上げにシナモンをぱらぱらっと振りかけて召し上がれ。