あらヤダ、簡単!オクラのドライカレーby Blue Lotusさん

【料理紹介】

夏野菜、オクラを使ったインドの家庭料理定番。チャパティ(全粒粉の薄焼きインドパン)との相性最高。トーストに乗せても美味しいよ!

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
オクラ(縦に半分に切っておく) 500グラム
コリアンダーパウダー 大さじ2
ターメリックパウダー 小さじ1
大さじ1
ガラムマサラ 小さじ1
アムチュール 小さじ1
サラダオイル  大さじ4杯

【作り方】

  1. オクラを縦半分(または長さ2センチくらいの輪切りでもOK。お好みの食感で)に切る
  2. フライパンを熱し、油を入れてオクラを投入。マサラを全部パラパラふりかけ、蓋をして中火でしんなりするまで置きます。
  3. 蓋をしたまま弱火にして5分。上下を返して更に5分。蓋をして、蒸し焼きに。
  4. 火が通って、オクラが手ですいっとつぶせるようになったら、蓋をはずし中火で焦げ目をつけて完成。

【ワンポイントアドバイス】

手順2&3でぐるぐるかき混ぜないように注意!ネバネバが出すぎると仕上がりがイマイチです。アムチュール=未熟Mangoの乾燥粉末。酸味付けに使うので、手に入らない場合は、仕上げにレモンを絞ると良いです。