白身魚のポアレ・ザクロソースby しのさん
【料理紹介】
秋が旬のザクロを使ったまろやかなソース。
今回は淡白な白身魚に合わせてみましたが、お肉にも使えるソースです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
皮付き白身魚(鯛) |
半身2枚 |
ザクロ |
1/2個 |
白ワイン |
100cc |
生クリーム |
50cc |
レモン汁 |
少々 |
オリーブオイル |
少々 |
塩・胡椒 |
少々 |
バルサミコクリーム |
適量 |
|
【作り方】
- ザクロの果肉を取り出します。
皮は水に浮き、果実は沈むので水の中でほぐすとキレイに取り外せます。
- 皮を取った果実は、白ワインと一緒に煮込み、潰した後、ザルで濾します。
- 濾したソースに生クリームを入れてトロミが出るまで弱火で煮詰めます。
煮詰めたら、レモン汁を加えて味を調えます。
- 身側に塩・胡椒した白身魚は、オリーブオイルをひいたフライパンに皮目から低温でじっくりとソテーして、両面焼きます。
- ソテーした魚をお皿に盛り、バルサミコクリーム、ザクロソースをかけて出来上がり。
生のザクロの果肉も散らしました。
- こちらは鶏むね肉バージョン。ソースは同じものです。
【ワンポイントアドバイス】
白身魚をソテーする時に、じっくり低温でソテーします。
強火で一気に焼くと皮が剥がれてしまったりパリパリに仕上がらないのです。
ザクロ自体の甘みが少ないときには、少しジャムかハチミツを入れて調整します。