キノコのチーズクリームソースby しのさん
【料理紹介】
ドイツの秋の味覚のキノコを使ったチーズソースを豚ヒレステーキにかけました。
キノコの香りと旨みがタップリのソースです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚ヒレ肉 |
400g |
ポロ葱(エシャレット) |
20g |
キノコ(数種類) |
40g |
生クリーム |
30g |
白ワイン |
大さじ2 |
パルミジャーノチーズ |
適量 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
塩・胡椒 |
少々 |
アスパラガス(飾り用) |
適量 |
ローズペッパー(飾り用) |
少々 |
|
【作り方】
- キノコは一口大に切ります。汚れが取れにくい場合は、小麦粉(分量外)を溶かしたお水で洗っておきます。
ヒレ肉は筋を取り、厚さ5cm程に切り分けます。
切り口部分を上下にし、少し叩いて潰し、塩・胡椒しておきます。
- オリーブオイルをひいたフライパンでお肉の両面を焼いたら、アルミホイルに包んで肉汁を落ちつかせます。
- 同じフライパンに切ったポロ葱(なければエシャレット)を加えて炒め、キノコを投入。一緒に炒めます。
- 白ワイン、生クリームを入れて炒め煮した後、パルミジャー・チーズを入れて胡椒で味を調えて出来上がり。
- 下茹でしておいたアスパラガスの上にお肉を載せ、キノコソース、ローズペッパーを散らします。
【ワンポイントアドバイス】
Goldstiel Pfifferlinge・ゴルドシュティールフィファリンゲという
ドイツの秋のキノコを使いました。
キノコは何種類も組み合わせると美味しさが増すので、しめじや舞茸などもお勧めです。