アオダイの焼きちりby おさかなfallinloveさん

【料理紹介】

刺身用のいい白身を一本買ったときの変化球。夏でも冬でも旨いです。皮ごと食べるからゴミもでないし、肌にもばっちり!魚の皮から化粧品やサプリ出来てたりしますからね。癖もなく旨いですよ。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
アオダイ皮つき柵 20グラム
カボス 一個
醤油 大さじ2
キャベツ 2枚

【作り方】

  1. アオダイは卸したら皮目をバーナーで強く炙る。炙ったらキャベツともに上から熱湯かける。
  2. 熱湯をかけ終わったら、よく水気を切って、冷蔵庫で冷す。下にキャベツ引いて上からポン酢(醤油、柑橘酢1対1)かけて完成

【ワンポイントアドバイス】

家庭だと氷をふんだんに使えないので、氷水につけるのはNGです。水っぽくならないように冷凍庫にラップして10分ほど放置。しっかりタイマーつけて出し忘れなきように。送れると冷凍になってしまいます。