久里浜地ダコと赤玉葱のマリネby おさかなfallinloveさん

【料理紹介】

夏にぴったり!タウリンとコラーゲン豊富なさっぱり簡単メニュー。タコは東京湾のタコが最強ですが、国産であれば大丈夫です。海外産は味が薄いので塩と砂糖等で多少味付けが必要です。冷蔵庫で1週間は持ちます。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
タコ できれば国産地ダコ 足と頭半分くらい
赤玉葱 1個
ブラックオリーブ 7,8個
鷹の爪 適宜
生バジル 適宜
オリーブオイル 適宜
ワインビネガー 適宜
少々
クローブ 2~3個
レモン汁 レモン1/2個分

【作り方】

  1. 赤玉葱は薄切り。タコはそぎ切りにします。オリーブは種を抜いて適当に刻んでおきます。
  2. マリネ液(バジル以外の材料)と赤玉葱とタコを和えます。
  3. 冷蔵庫でボールなどにいれて30分くらい馴染ませます。
  4. 皿に盛って最後にバジルの葉っぱを上に載せて完成。

【ワンポイントアドバイス】

地ダコは味が濃いので、塩をあまり使わない方が旨いです。お好みで塩は足してもいいくらいで考えるとちょうどよくできます。酸っぱい中にむっちりとしたタコの旨みが加わって食が進みますよ~