簡単レバーペーストby ROCOさん

【料理紹介】

ワインにぴったりな簡単お惣菜の1つです。レバーは水洗いして牛乳に漬け込むことで臭みが消しになりこれはレバー料理にも応用できます。レバーペーストは出来立てが美味しくて止まらなくなりますよ。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
牛乳 適宜
鶏レバー 150g
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1/2かけ
バター 適宜
白ワイン 適量
塩コショウ 少々
白味噌 小さじ1
ローリエ 1/2枚
生クリーム 大さじ1

【作り方】

  1. 生レバーを水洗いし牛乳に10分程度漬込み、水気をふき取ったら鍋にいれ玉ねぎとにんにくと共にバターで炒めしっかり火を通す。
  2. 白ワインでフランベしたら、白味噌とローリエを加えてまぜ、火からおろし粗熱をとる
  3. フードプロセッサーに2~3分かけ、冷蔵庫で冷やせば完成。
  4. 今回はレバーペーストを最中につめこんで盛付ました。

【ワンポイントアドバイス】

レバーペーストは生クリームでリッチな感じを出せますが、今回はコクを加えたく白味噌を少し入れていますがこれがよく合います。赤味噌でもアレンジ可能です。ワインのお供にぜひ。