ソレント風ニョッキby gattaraさん
【料理紹介】
バジルとトマトとモッツァレラ。黄金のコンビネーションで食べるシンプルなニョッキ。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ニョッキ |
800g |
モッツァレラチーズ |
ひとつ |
パルミジャーノチーズ |
150g |
カットトマト缶 |
1缶半 |
オリーブオイル |
大匙3 |
バジルの葉 |
10枚 |
|
【作り方】
- トマト缶を小鍋にあけ、ブレンダーでピューレ状にします。 無い場合はトマトピューレを使うか、ヘラで潰してください。
- モッツァレラはキューブ型に切っておきます。
- 鍋を弱火にかけ、水分を飛ばします。ソースっぽく、少しとろりとするまで煮詰めてください。
- 火を止めたら塩ひとつまみとEVオリーブオイルを入れ、バジルの葉を手でちぎって加えます。
- 多めの塩を入れた湯でニョッキを茹でます。
- ニョッキが浮いてきたら水を切り、トマトソースと絡めます。
- 耐熱皿に平らに盛り、モッツァレラとパルミジャーノをかけます。
- 180度のオーブンで焼き色がつくまで焼きます。
【ワンポイントアドバイス】
シンプルな料理なので、トマトソースの美味しさがポイントです。トマトが美味しい季節には生のトマトからソースを作ると更にランクアップ。