野菜のラザニアby gattaraさん

【料理紹介】

肉を使わない、野菜とベシャメルソースだけのラザニアです。ベジタリアンにも好評です。

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
ズッキーニ 3本
じゃがいも 2個
ホウレンソウ(冷凍) 150g
玉葱 1個
インゲン 150g
オリーブオイル 大匙4
小麦粉 大匙7
牛乳 400g
バター 15g
ナツメグ 適量
パルミジャーノ 70g
パスタ(ラザニア) 10枚

【作り方】

  1. 玉葱は微塵切り、ズッキーニ、じゃがいも、インゲンマメは小さめのさいの目切りにする。ほうれん草も細かく刻む。
  2. じゃがいもとインゲンは塩茹でしておく。
  3. フライパンにオリーブオイル(分量外)をひき、野菜を炒める。塩をひとつまみ、胡椒少々を加えて野菜が柔らかくなるまで炒める。
  4. ベシャメルソース(ホワイトソース)を作る。フライパンにオリーブオイルと小麦粉を入れ、弱火でしっかり炒める。
  5. 少しずつ牛乳を加えて伸ばしてゆき、塩ひとつまみとナツメグを加える。後で煮詰まるので、ベシャメルソースは少しゆるめで。
  6. バターを加えてよく混ぜる。
  7. ラザニアを茹でる。4・5分くらい。湯をきった後、くっつかないように一枚ずつ離しておく。
  8. 耐熱皿にソースを少し塗り、ラザニア→野菜→削ったパルミジャーノ→ベシャメルソースという順番でどんどん重ねてゆく。
  9. 最後はベシャメルソースをたっぷりめに入れ、上から多めにパルミジャーノをかける。
  10. 200度のオーブンで30分くらい。上にかけたチーズがいい感じに色づくまで焼いて完成。

【ワンポイントアドバイス】

野菜はホワイトソースに合うものなら何でもいです。ラザニアは下茹で無しでOKのものも、下茹でした方が美味しくできると思います。