ピーマンのドルマ・オリーブ油冷製by yokocan21さん
【料理紹介】
トルコの定番料理です。「ドルマ」とは「詰める」という意味。お米やハーブ・スパイスが色々と詰まった味わい深いお料理です。見た目も可愛いんで、おもてなしにも最適!
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
ピーマン |
12個 |
玉ねぎ |
大2個 |
トマトペースト |
大さじ1 |
米 |
カップ1 |
カランツ |
大さじ1 |
松の実 |
大さじ1 |
ドライミント |
大さじ1 |
ディル |
適量 |
パセリ |
適量 |
シナモン |
小さじ1 |
オールスパイス |
小さじ1 |
塩 |
小さじ2 |
こしょう |
適量 |
砂糖 |
小さじ2 |
オリーブ油 |
大さじ8 |
レモン |
適量 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは微塵切り。ディルとパセリも微塵切り。ピーマンはヘタを取って中の種を取り除いておく。
- フライパンで、オリーブ油大さじ5を熱し、玉ねぎ、松の実・カランツをよく炒める。洗って水を切った米を加えて、さらに炒める。
- そこにトマトペースト・塩・砂糖・コショウを加えて全体をよくかき混ぜ、カップ3/4の水を加え、弱火にしてふたをする。
- 煮立ち始めたら、火を止め、ミント・ディルとパセリ・シナモン・オールスパイスを加え、よくかき混ぜてふたをし、しばらく置く。
- ピーマンの中に4.の具を詰めて、ヘタでふたをする。この時、きっちりと詰め過ぎないように。
- 口を上にして鍋に並べていく。大匙3のオリーブ油と塩少々をふりかけ、カップ3/4の水を加えて弱火でコトコト煮る。
- 中の米が柔らかくなったら出来上がり。(だいたい40分程煮る)
- 冷まして、レモンを絞って召し上がれ!
【ワンポイントアドバイス】
冷蔵庫で暫く(出来れば一日)冷やした方が、味が馴染んでより美味しいです。
カランツは、山葡萄を乾燥させたものですが、なければレーズンで代用下さい。