スペイン版フレンチトーストby スペイン料理教室主宰★武田典子さん
【料理紹介】
固くなったバゲットで作る、スペイン版フレンチトースト「Torrijas(トリハス)」です。
スペインでは、セマナ・サンタ(聖週間)の時期に食べる習慣があります。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
2,3日前の固くなったバゲット |
10~15cm分 |
牛乳 |
300ccくらい |
玉子 |
1個 |
砂糖 |
大さじ2 |
レモン(国産)の皮 |
1個分 |
ピュアオリーブオイル |
大さじ2 |
シナモンパウダー |
適宜 |
メープルシロップ、はちみつ、粉砂糖など |
お好みで |
|
【作り方】
- バゲットは2cmくらいの厚さにスライスして、深めの皿かバットにならべておく。
- 鍋に牛乳、レモンの皮、砂糖を入れて火にかける。沸騰直前で火を止め、レモンの皮を取り出して1に回しかける。
- 玉子をボウルでときほぐす。牛乳をしみこませたバゲットを玉子にくぐらせる。
- フライパンにオリーブオイルをしき、火にかける。3のバゲットの両面をこんがりと焼く。
- 焼きあがったら皿に取り、お好みで、シナモンパウダー、メイプルシロップ、はちみつ、粉砂糖などをかけていただく。
【ワンポイントアドバイス】
バゲットは、カチカチになった後にスライスするのは大変なので、あらかじめスライスしておくとよいと思います。スペイン料理には、固くなったバゲットを使う料理が結構ありますので、余ったバゲットも捨てないで。