簡単美味しい豚ニラ玉♪by ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
ワタクシ、ニラが大っ嫌いです。子供の頃から一番嫌いな食べ物はレバニラでした。野菜の選択肢が少ないテニアン島に住んで、採れたてのニラを食べるようになってから、ちょっとづつ克服!好きな味付けなら食べられるようになってきました!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ニラ |
どさっと |
卵 |
3個 |
酒 |
さっと一回し |
しょうゆ |
さっと一回し |
みりん |
さっと一回し |
オイスターソース |
少々 |
白ごま |
少々 |
紅ショウガ |
お好みで |
豚ロース肉 |
数枚 |
|
【作り方】
- ニラはザクザク切ります。卵はかき回しておきます。豚肉は一口大。
- フライパンに油をしいて温め、豚肉を炒めます。火が通ったら、ニラの根っこに近い部分から順番に投入。
- ざざっと炒めたら、酒、みりん、しょうゆ、オイスターソースの順に回し入れ、コショウを振ります。
【ワンポイントアドバイス】
*卵が生で食べれる地域の皆様は、ちょっと固まってきたら火を止めて余熱で固める、ほうが、柔らかく仕上がると思います。
*卵が生で食べれない地域の皆様は、ガチっと固めてみてください。ちなみにここは、野生のニワトリが産んだもの以外生で食べれません(涙)