残り物キノコスープで卵と豆腐のあんかけうどんby ミホ@テニアンさん

【料理紹介】

すでにアップした乾物利用のキノコスープがたくさん残ったので、翌日あんかけうどんにアレンジ。お肉入れなくてもお腹大満足のうどんになりました♪

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
讃岐うどん(乾麺) 100g
キノコスープの残り 丼並々1杯位
豆腐 1/4丁
1個
ネギ 少々
*麺つゆ 少々
*水 少々
*ショウガ 少々
水溶き片栗粉 大さじ1.5

【作り方】

  1. 讃岐うどんは好みの固さに茹でて水気を切る。
    ネギは小口切り、ショウガは千切り、豆腐は角切り、卵は溶いておく。
  2. キノコスープの残りに*印の材料を味見しながら加え、火にかけて温める。
  3. 豆腐、卵等の具を追加し、温まったら火を止めて、水溶き片栗粉を少しずつ回し入れてすぐかき混ぜる。
  4. うどんにかけてできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

*スープの具の残り具合で追加の具は調整しました。
*シイタケの戻し汁利用のスープなので、だしは追加しなくてもOK!