インスタント麺で冷やし中華!by ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
テニアン島には、だし&麺つゆ等売ってません。毎日猛暑で冷やし中華食べたくても、生中華麺も売ってません。なので、限りなく生麺っぽい韓国産インスタント麺で作ってみました!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
インスタント麺 |
1個 |
ハム |
2枚 |
キュウリ |
1/2本 |
プチトマト |
数個 |
白ごま |
少々 |
紅ショウガ |
少々 |
*しょうゆ |
大さじ1.5 |
*砂糖 |
10g |
*ホワイトビネガー |
大さじ2 |
*味の素 |
少々 |
*塩 |
少々 |
*ラー油 |
3プッシュ位 |
*水 |
大さじ2.5位 |
|
【作り方】
- 具材を細切りにします。
- 麺は茹でて、流水でシメておきます。
- *印の、塩以外のタレ材料を全てよく混ぜ、味見をして塩加減が薄ければ、塩少々。一度沸騰させます。火を止め、湯呑み等に入れたら、氷水を張ったボウルに入れて冷やします。
- お皿に麺、具材を盛り付け、たれをかけて白ごまを振り、紅ショウガを載せたらできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
*タレの塩加減はお好みで。味見してしょっぱかったら塩いらないかも。
*辛いのダメな方は、ラー油→普通のゴマ油でも。
*ホワイトビネガーは日本の酢と比べて酸味が弱いので、スッパイのがお好きな方は普通のお酢で。
*どの麺を使ったかは、後ほど関連ブログにアップします。