残り野菜で八宝菜♪by ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
野菜品薄のテニアン島。今ある野菜が無くなったら…の焦燥感から、毎日ピクルス作ってます。その残ったお野菜で八宝菜♪ おおおーワタクシのレシピにしては材料多め(爆)でも簡単です。ぜひどうぞ♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ロース肉 |
200g |
ウズラの卵 |
10個位 |
ベビーコーン缶 |
5~6本 |
キャベツ |
数枚 |
パプリカ |
1/4個 |
ニンジン |
3cm位 |
セロリ |
1本 |
ニンニクみじんぎり |
2かけ分 |
片栗粉(お肉揉みこみ用) |
大さじ1 |
クックドゥ香味ペースト(お肉揉みこみ用) |
少々 |
しょうゆ(お肉揉みこみ用) |
少量 |
*黒コショウ |
少々 |
*しょうゆ |
さっと一回し |
*日本酒 |
さっと一回し |
*クックドゥ香味ペースト |
5cm位 |
水溶き片栗粉 |
大さじ1.5位 |
サラダ油 |
大さじ1.5 |
|
【作り方】
- ベビーコーン:斜め
ニンジン:半月切り
キャベツ:一口大
セロリ:斜め
パプリカ:細切り
豚ロース:スライス
- 豚ロース肉に、片栗粉、香味ペースト、少量の醤油をもみ込みます。
- サラダ油を熱し、ニンニクを炒め、豚肉を投入して表面の色が変わったら、野菜を固い順に投入。更に炒めます。中火。
- 豚肉に火が通ったら、調味料類全投入してフタ。弱火。水分足りなくて焦げるの心配な場合は、酒の量で調整。
- ニンジンに火が通ったら火を止め、水溶き片栗粉を少しずつ回し入れ、素早く混ぜます。
- 再び弱火にかけ、とろみがついたらすぐ火を止めて完成。
【ワンポイントアドバイス】
*ウズラの卵お好きな方は、10個と言わず山盛りどうぞw
*あんを多めに作って、ゴハンにかけてもおいしいよ♪