福島県浪江町のなみえ焼きそば♪by ミホ@テニアンさん

【料理紹介】

福島のオトモダチが、なみえ焼きそばを送ってくれました。売上の一部は復興に役立てられるそうです。開けた瞬間、うどんか!と思うくらいの、超極太麺!太麺好きにはたまらないおいしさです♪

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
なみえ焼きそば 1人分
<下記の野菜> トータル170g
*白菜 上記
*キャベツ 上記
*青梗菜 上記
韓国産さつまあげ 少々
紅ショウガ・鰹節・マヨ・青海苔・一味 お好みで

【作り方】

  1. この時使ったのは、オトモダチが送ってくれた箱入りのなみえ焼そば。
  2. そして中には超!極太麺!
  3. 野菜170gって結構な量!?でもすっかり縮みます。今回はお肉の代わりにさつま揚げ。
  4. 付属のラードで野菜を炒め、麺を入れてほぐし、ソースを入れて炒めたらできあがり。お好きなトッピングで!

【ワンポイントアドバイス】

*本来の具は、豚肉ともやしだそうです。
*作り方欄に「もやし170g」と書いてあってビビりますがwとっても縮みまーす!
*念のために書きますが「提携工場で作られた安心の商品です」と書いてあります。