鮭缶の塩レモンニンニクバター蒸し♪by ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
塩レモンを使った、さわやかな蒸し物です♪生の鮭は手に入らず、日本からのお土産で頂いた鮭缶を使用しました。臭みも消えてとっても優しいお味です。しかも超簡単!水を加えずに、鮭缶の水分で蒸しました。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
あけぼの 鮭缶 |
1缶 |
キャベツ |
160g |
トマト小 |
1個 |
ニンニク |
3かけ |
じゃがいも |
1/2個 |
塩レモン 粗びきペースト |
小さじ2 |
塩 |
少々 |
黒コショウ |
少々 |
醤油 |
小さじ2 |
本だし 顆粒 |
少々 |
バター |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ニンニク:スライス、キャベツ:細切り
じゃがいも:短冊切り
トマト:スライス
- 鮭缶をボウルに汁ごと入れ、汁がよく混ざるように崩します。
- 鍋にバターを入れ、弱火で溶かしながら鍋の底面に広げます。バターの量は鍋の大きさで調整してください。
- ニンニク、ジャガイモ、トマト、鮭缶、塩レモン、キャベツ、の順に少しづつ重ねながら鍋へ入れます。
- 塩を1~2つまみパラっと入れ、黒コショウを振り、フタをして極弱火で5分放置。
- *途中3分くらい立ったら、そこが焦げてないか様子を見て、かき混ぜてもOKです
- 火を止める前に醤油を回しかけ、全体に大きく混ぜて火を止めます。
- 完成。普通の鮭で作ったらもっと美味しいかも~!
【ワンポイントアドバイス】
*缶ではなく塩じゃけを使う時は、最後の塩はいりません。
*多少焦げても大丈夫です!が、火加減に注意しましょう。