ハムと空芯菜のニンニクごま炒め♪by ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
なんだか胃の調子が。。あまりガッツリお肉の気分じゃないけどパワーつけないと。。という時のお助けレシピですw脂身の少ないハムとたっぷり野菜を、中華風の味付けで、ささっと調理でどうぞ♡
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
薄切りポークハム |
4~5枚 |
空芯菜 |
70g |
モヤシ |
70g |
白菜 |
70g |
ニンニク |
2かけ |
おろししょうが |
小さじ1 |
煎りごま |
小さじ2 |
しょうゆ |
大さじ1.5 |
酒 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
サラダ油 |
大さじ1.5 |
中華だし |
小さじ山盛り1 |
ラー油 |
5プッシュ |
|
【作り方】
- ニンニク:みじん切り
空芯菜:5cm
白菜とハム;細切り
ごま:炒る
- サラダ油にラー油を足して熱し、ニンニクとショウガを炒めます。焦げないようにね♪
- 香りが出たらハムを投入。ざっと炒めたら、野菜をドバっと入れて豪快に、さっと強めの中火で炒めましょう。
- みりん→酒→中華だし→しょうゆの順に入れ、弱火にしてフタして1分。
- 炒りごまをふって全体に混ぜて完成。
【ワンポイントアドバイス】
*あまり長時間炒めなくてもOKな材料です。白菜に火が通ったらもうOKです♪
*ニンニク焦げないようにご注意を!