フルーツたっぷり♪フォーシーズンゼリーby ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
テニアン島でも人気のデルモンテのフォーシーズンスジュース(グレフル、グアバ、マンゴー、パインのミックスジュース)を使った、フルーツたっぷりのゼリーです♪ゼラチンを送ってくれたオトモダチ、ありがとー♡
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
デルモンテ フォーシーズンスジュース |
400cc |
粉ゼラチン |
2袋(10g位?) |
グラニュー糖 |
大さじ1.5 |
お湯 |
60cc |
メロン(カンタロープ) |
35g |
メロン(ハニーデュー) |
35g |
オレンジの実の部分のみ |
25g |
すいか |
150g |
パイナップル |
100g |
冷凍マンゴー |
60g |
パイナップル(飾り用) |
少々 |
ブドウ(飾り用) |
数個 |
|
【作り方】
- フルーツは小さめのダイスに切り、種や皮、筋などを丁寧に取り除き、ボウルに入れてスタンバイ。
- ゼラチンにお湯を入れてよく溶かします。
- デルモンテのフォーシーズンって、コレ。おいしいの♪
- 2に、3のジュースと砂糖を入れて、よ~く混ぜ、1のフルーツの入ったボウルに注いで静かに混ぜます。
- お好きな容器に入れて3時間ほど冷やし固め、フルーツを飾ってできあがり。
- 余談でしゅが、テニアン島には無糖のゼラチンが売ってニャイの。ママのオトモダチが送ってくれたの。オトモダチ、ありがとー♡
【ワンポイントアドバイス】
*フルーツサラダや、フルーツポンチを作ってハンパにフルーツが余ったらどうぞ♪
*グアバジュースにマンゴーやパインジュースを足しても似たような味になります!
*調理時間に、固める時間は含まれていません。