ミホ@テニアン特製フィナデニソース♪by ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
チャモロ人が毎日、食卓に載せるソースがフィナデニ。オリジナルは関連記事に掲載していますが、アレンジ版をご紹介♪ お肉や魚を焼く、煮る、蒸す、揚げる、そしてこのソースをかけるだけでチャモロ料理に大変身♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
野生のダイダイ |
大6個 |
醤油 |
1/2カップ |
ニンニク |
2かけ |
野生の激辛トウガラシ |
10本 |
万能ねぎ |
数本 |
味の素 |
少々 |
|
【作り方】
- 野生のダイダイ。チャモロ語でラランガです。皮も実もとっても良い香りですが、す~っぱいです!
- ニンニクを、これ以上細かくならないというくらいのみじん切りに!(おろしにんにくを使わないのがミソ)ネギは小口切り。
- ダイダイを4つに割り、ぎゅ~っと絞ってジュースにします。絞り終わったら、種を茶こしで濾します。
- 野生の激辛トウガラシ。チャモロ語でドンニ・サリ。取り扱い注意!輪切りにします。
- 1~4の下処理が終わった材料を全てよく混ぜてできあがり。魚にも肉にもゴハンにも!
【ワンポイントアドバイス】
*おろしにんにくより、匂いが気になりません!
*肉、魚、野菜を煮る、蒸す、揚げる、焼く、ゆでる、BBQ、何にでも使って下さい!
*ゴハンにもおいしいよ♪
*トウガラシを切ったら、手を良く洗いましょう!