超絶品!食べるラー油で解体牛ユッケ♪by ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
解体したての牛肉で、ユッケをどうしても作ってみたかったのですが・・ニンニクとゴマ油が無い!?でも食べるラー油があったので代用しました!もう、もう、ゴハンが止まりませ~ん!もちろんオツマミにも最高です!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
解体した牛の肉(つまり牛肉w) |
150g |
*しょうゆ |
大さじ1と1/3 |
*コチュジャン |
小さじ2 |
*砂糖 |
小さじ1と1/2 |
*食べるラー油 |
小さじ1 |
*すりごま |
小さじ1 |
長ネギ(小口切り) |
少量 |
卵黄 |
1ケ |
韓国海苔 |
お好みで |
|
【作り方】
- まず牛を解体します。骨に付いた肉をこそげ落とし、脂肪分は取り除き、スライスごまな板で叩きます。ネギは小口切り。
- *の材料を全て混ぜて、1の牛肉と和えてからネギを混ぜます。
- お皿にもりつけ、卵黄を載せて出来上がり。食べる時に混ぜ混ぜしてね♪
- <オイシイ食べ方>
韓国海苔か、普通の乗りでゴハンと一緒に巻き巻き♡止まりませんよぉ~~!
【ワンポイントアドバイス】
*牛肉は「これでもかっ!」ってくらい叩いて繊維を崩した方が舌触りがなめらか!
*生食用の牛肉が手に入らない場合は、マグロやアジなどのお魚で代用をどうぞ♪