釣れたて!アジの干物♪by ミホ@テニアンさん

【料理紹介】

ダンナのイトコの奥さん直伝のレシピです!テニアンのチャモロはカリカリになるまで干すそうですが、今回は半日干しのレシピを教えて頂きました!釣れたてはやっぱり ンマイ♪

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
アジ 2匹
少々
オリーブオイル 少々
少々

【作り方】

  1. アジはウロコを取り、内臓を取って2枚に開き、血の部分を取り除いてしっかり素早く洗い流します。
  2. さらに、アジに酒を「洗う感じで」振って、血をペーパータオルで拭きとります。
  3. アジに塩をちょっと強めに振ります。
  4. 天板にオリーブオイルを薄く塗り、日当たりのいいところに4時間干します。(※)
  5. 出来上がったら、BBQ等でお召し上がり下さい。

【ワンポイントアドバイス】

*脂ののっていないアジの場合は、アジ本体にも薄くオイルを塗って下さい。
*血を洗い流す時はスピード勝負!じっくり洗うと旨みが落ちてしまいます。
※テニアンの日差しだと4時間ですが、調整して下さい♪