釣れたて!サワラ中おちのみぞれ和えby ミホ@テニアンさん

【料理紹介】

釣れたてシリーズ、今度はサワラです。刺身にした後、骨に着いた部分がもったいなかったので、こそげてポン酢で頂きました。日本酒にピッタリ♪さっぱり食べれます。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
サワラ中おち 50g-100g
オクラ 2本
大根 150g位?
青ネギ 少々
すりゴマ 小さじ1
ポン酢 大さじ1
みりん 大さじ1/2

【作り方】

  1. サワラは皮をむいて3枚におろしたら、骨に付いた身をこそげ落としてちょっと粗く叩きます。
  2. ポン酢、すりゴマ、みりんを合わせておきます。
  3. 大根はおろします。オクラは塩をいれたお湯で下ゆでし、小口切りにします。青ネギはみじん切り。
  4. 器に大根おろし、オクラ、サワラ、ネギの順に載せ、2のタレをかけて完成。

【ワンポイントアドバイス】

*オクラはあまりゆで過ぎない方がおいしいかも!