おうちパーティー用♪ 五目てまり寿司by ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
いつもの五目ずしを、ちょっとひとひねり(?)するとカワイイてまり寿司ができちゃいます♪ちょっとしたパーティーなどにどうぞ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
すし飯 |
3合 |
干しシイタケ |
数枚 |
油揚げ |
2枚 |
ニンジン |
小1/2本 |
かんぴょう |
50gくらい |
だし汁(顆粒だし+水でも可) |
2と1/2カップ |
しょうゆ |
大さじ3 |
みりん |
大さじ1.5 |
砂糖 |
大さじ1.5 |
ガリ |
少々 |
紅ショウガ |
少々 |
いりごま |
少々 |
きざみのり |
少々 |
福神漬け |
少々 |
タマゴ |
2個 |
サラダ油(薄焼き卵用) |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ニンジン千切り、油揚げは油抜きして短冊切り、干しシイタケは戻して軸を取って薄切りにします。
- かんぴょうは、よ~く水洗いをして塩もみ。かたゆでにして絞り、1.5cmくらいに切ります。
- ガリ、紅ショウガ、福神漬けはみじん切り、タマゴは薄焼き卵にして短冊切りにします。ガリと薄焼き卵は飾り用に少しキープ♪
- 1と2をだし汁を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして砂糖→みりん→しょうゆの順に投入。落としブタをして煮ます。
- 3の煮汁が少なくなってきたら落としブタを取り、かき混ぜながら煮汁がほとんど無くなるまで煮詰めます。
- すし飯と5、ガリ、紅ショウガ、福神漬け、薄焼き卵、いりごまを混ぜ合わせます。
- サランラップの上に大さじ2杯くらいの6を載せ、茶きん絞りの要領で絞ります。
- 薄焼き卵、ガリ、刻み海苔などをトッピングして完成。
【ワンポイントアドバイス】
*五目寿司のネタはお好みで♪あさりの佃煮なんかも意外に合いますよ~!