南国で居酒屋メニュー!タコの唐揚げby ミホ@テニアンさん

【料理紹介】

世界一ビールのおいしい島、テニアン島からオツマミレシピです。ダンナがタコを捕まえてくると作ります♪

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
タコ 4~500g位
しょうゆ 大さじ1
大さじ1
おろしにんにく 1かけ分
おろししょうが 1かけ分
片栗粉 適量
黒コショウ 少々
サラダ油 適量

【作り方】

  1. まずはタコを捕まえますw 柔らかくしたい場合はタコを叩いて、1口大に切ります。
  2. しょうゆ、酒、にんにく、しょうが、黒コショウをボウルに入れて混ぜます。
  3. 切ったタコをボウルに入れて、よく手で揉みこみます。
  4. ラップでタコを押し込むようにして、そのまま冷蔵庫で2時間ほど寝かせます。
  5. タコから水分がでるので、調味液ごと水気を軽く切ります。
  6. ビニール袋に味のしみたタコを入れ、片栗粉を振り入れて口をシバリ、よく振ります。
    (タコ同士がくっつかない程度)
  7. 油で揚げます。はねるので、ヤケドに注意!
  8. 完成。おビールのお供にどーぞ♪

【ワンポイントアドバイス】

*とにかく油ハネにご注意くださいまし!
*黒コショウの代わりに赤唐辛子をほんのちょっときざんで漬けると、ピリ辛唐揚げになります。