南国発信!夏野菜スープカレーby ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
カレーネタ続いてすみません(汗)カレー好きなんですwチャモロ人の大好きなスープカレー。材料の分量はいたってテキトーなので、お好みによってアレンジしてくださいね!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ポークスペアリブ(なければ塊肉) |
500g |
かぼちゃ |
適宜 |
オクラ |
8本 |
キャベツ |
1/4個 |
パプリカ |
2個 |
コーン缶 |
小1缶 |
トマトペースト缶 |
小1缶 |
鶏ガラスープの素 |
小さじ2 |
塩 |
少々 |
黒コショウ |
少々 |
カレールウ |
2かけ |
カレー粉 |
小さじ2 |
にんにくみじん切り |
2かけ |
サラダ油 |
大さじ1 |
水 |
800cc位? |
|
【作り方】
- オクラは塩を入れた湯で、軽く下ゆでしておく。
- かぼちゃは大ぶりの角切り、パプリカは一口大、キャベツは大きめ、肉は食べやすい大きさに切る。
- サラダ油を敷き、にんにくを炒める。香りが立ったら、肉→オクラ以外の野菜の順に投入。
- 表面に火が通ったら、水をひたひたに入れ強火。沸騰したら鶏ガラスープの素を入れ、材料に火が通るまで弱火で煮る。
- 火が通ったらトマトペースト投入。とろみがついて来たら火を止め、カレールウとカレー粉投入。
- 再び弱火にかけ、塩とコショウで味を整え、沸騰直前にオクラを入れて火を止める。
- 完成。
【ワンポイントアドバイス】
*カレー粉とカレールウのダブル使いをしていますが、どろっとしたのがお好きであれば、カレー粉を入れずにルウを増やして下さいね。
*オクラは煮てしまうとくたくたになるので、下ゆでで後から入れます。