ポークシニガンスープby ミホ@テニアンさん

【料理紹介】

またしても写真がボケボケ(涙)もともとフィリピンから伝わった料理ですが、今やチャモロ人にもすっかり浸透したシニガンスープ。具材は、私なりにアレンジしたオリジナルです。本来の具材は下で紹介します♪

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
豚肉 シチュー用 300g
トマト 2個
オクラ 5~6本
白菜 適宜
コーン お好みで
玉ねぎ 1/2個
レモン(またはタマリンドペースト少々) 1/2個
適量
黒コショウ 少々
鶏ガラスープの素 少々
にんにく 2かけ
しょうが 2かけ
適宜

【作り方】

  1. 肉、野菜は大きめゴロゴロに切ります。ショウガはスライス。
  2. つぶしたニンニクとスライスしたショウガを炒め、肉投入。豚肉の表面に火が通るまで炒めます。
  3. 水を入れて火にかけ、沸騰したら鶏ガラスープの素を入れ、野菜を固い順に入れます。
  4. 具材に火が通ったら、レモン汁を投入。少しずつ、味見しながら入れて下さいね♪塩、コショウで味を調えます。
  5. 完成。

【ワンポイントアドバイス】

*本来は白菜やコーンではなく、インゲン、紫玉ねぎ、ナス、空芯菜、ししとう等が入りますが、冷蔵庫の残り野菜なら何でもOK!
*レモンは味をみながら投入!シニガンスープの素が手に入れば、それを使ってね♪