みんな大好き!スパムむすびby ミホ@テニアンさん
【料理紹介】
チャモロ伝統の(?)ファストフード。テニアン島ではどこのストアでもレジ横で販売されていますが、おうちで作ればおいしさ倍増!お弁当にもバッチリです。甘辛く作れば、お子様も大喜び♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
スパム缶詰 |
1/2缶 |
ごはん |
茶わん2杯分 |
海苔 |
適宜 |
しょうゆ |
少々 |
黒コショウ |
少々 |
みりん |
少々・お好みで |
|
【作り方】
- スパムってこれです。ランチョンミート缶なら、他のブランドでも代用可能です。
- スパムを缶から取り出し、横に厚さ5mmほどでスライス。
- フライパンに油を敷き、スパムを弱火で焼きます。焦げやすいので気をつけて!
- スパムを両面とも軽く焼いたら、しょうゆ、黒コショウを振ります。この時みりんを合わせると甘辛になります♪お好みでどうぞ。
- ゴハンを握ります。俵型を少しつぶして、スパムを載せる部分を平らにしてね♪
- 海苔を縦長に切ります。
- ゴハンの上に、焼きあがったスパムをのせ、海苔で巻きます。
- 完成。
【ワンポイントアドバイス】
<アレンジさまざま>
各家庭によって味が全然違うスパムむすび。色々なアレンジをお楽しみ下さいね♪
*ゴハンにふりかけやゴマを混ぜる
*スパムとゴハンの間にタマゴ焼きや、昆布の佃煮を挟む などなど