ズッキー二のスカペーチェby ibikinaさん

【料理紹介】

南イタリアでよく作られるスカペーチェ、ズッキーニ版です。日本でいう南蛮漬けのようなもの。要は酢であえたマリネのようなもの。バルサミコ酢のすっぱさとミントの葉のスッキリ感がなんとも夏にぴったり!

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ズッキーニ(大) 3本
ミントの葉 30枚くらい
乾燥とうがらし 2本
バルサミコ酢 大さじ4杯くらい
エキストラバージンオリーブオイル たっぷり
適宜

【作り方】

  1. ズッキーニは厚めに切ります。(暑さ5mmくらい)お皿などにならべてかるく塩をふり20〜30分休ませます。
  2. 休ませるとたくさん水分がでるので水を良く切り、キッチンペーパーで余分な水分を良く拭き取ります。
  3. フライパンにオリーブオイルを厚めにしき、ズッキーニを軽く揚げます。すこし焦げ目がつくくらいまで。
  4. キッチンペーパー等をしいたお皿に揚がったズッキーニをあげていき、余分なあぶらをとります。
  5. 平たいバットなどにズッキーニを平に並べていき、オリーブオイルをまんべんなくまわしかけます。
  6. バルサミコ酢、ちぎったミントの葉、ちぎった乾燥とうがらしを投入、全てがよく混ざるようにバットごとよく振ってください。
  7. 冷蔵庫でよく冷やすと夏はなおいっそうおいしいです。

【ワンポイントアドバイス】

バルサミコ酢はおこのみで加減してください。ミントのさわやかさが決めて。ズッキーニは厚めの方が歯ごたえが楽しめてよいです。