レンコン入りつくねのお野菜煮by Yukaさん
【料理紹介】
前回アップした「レンコン入りつくね」を多めに作っておけば、翌日にはこんなレシピに変身!ごはんにかけてもおいしいかもしれません。お野菜たっぷりです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
つくね(作り方は前回レシピ参照) |
適量 |
白菜 |
適量 |
にんじん |
適量 |
ピーマン |
適量 |
えのき |
適量 |
その他もやし・絹さやなどお好みで |
適量 |
鶏ガラスープの素 |
適量 |
しょうゆ |
適量 |
みりん |
少々 |
塩コショウ |
少々 |
酒 |
適量 |
片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- 「レンコン入りつくね」はココを参照http://recipe.tabelatte.jp/recipe/1246.html
- 焼いただけの、タレをからめていないつくねを使います。
- 野菜はざっくり切ったらゴマ油で炒め、火が通ったらひたひたの鶏ガラスープ(または水と鶏ガラスープの素)を注ぎます。
- お酒を入れたら沸騰させてアルコール分を鳥飛ばし、調味料で味を調えます。
- 最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり。
【ワンポイントアドバイス】