爽快!エノキと茗荷の豚肉巻by タッキーさん

【料理紹介】

エノキ茸とミョウガを豚バラで巻いて焼いた一品。お弁当のおかずやつまみメニューにおすすめ。エノキとミョウガのしゃきしゃきした歯ごたえが美味!ミョウガと大葉でとても爽やか。梅雨の時期や夏場に特におすすめ。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚バラ肉のスライス 5~6枚
エノキ茸 1/2袋
ミョウガ 1個
大葉 2枚
サラダ油 適量
適宜
胡椒 適宜

【作り方】

  1. ミョウガを千切りにします。エノキの根元をカットします。
  2. 豚バラ肉をまな板の上に広げ、エノキとミョウガを端に載せて、手前から巻いていきます。きつめにしっかりと!
  3. 塩・胡椒をふり、豚肉の端の部分を下にして、熱したフライパンにのせます。サラダ油で加熱し、両面が焼けたら出来上がり。
  4. 千切り大葉をのせて出来上がり!(好みで七味唐辛子やポン酢をのせてもおいしいよ!)

【ワンポイントアドバイス】

豚肉はしっかりひっぱりながら巻くこと!豚巻の端の部分から先に焼くと、形がくずれません。