丸めない*パラパラハンバーグごはんby hayuさん
【料理紹介】
ハンバーグを丸めて焼く工程を省いたパラパラハンバーグのごはんです^^
コンソメだけでもしっかりとした味がつくので手早く・簡単なレシピです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
合い挽き肉 |
200g |
たまねぎ |
1/2個 |
にんじん |
1/2本 |
にんにく |
1片 |
コンソメ(顆粒) |
小さじ2 |
醤油 |
小さじ1/2 |
ごはん |
適量 |
卵(目玉焼き) |
2個 |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- たまねぎ・にんじん・にんにくはみじん切りにする。
- フライパンに油を熱し、にんにくを加え香りが出てきたら、挽き肉を加え、肉をほぐしながら炒める。
- 挽き肉の色が変わったら、たまねぎ・にんじんを加えて炒める。(写真はみじん切りのピーマンも加えてあります)
- 全体的に火が通ったら、コンソメを加えて軽く炒める。
- 最後に醤油を回しかけ、サッと炒めたら火を止める。
- プルンプルンの半熟目玉焼きを作る。
- ごはん⇒⑤⇒目玉焼きをのせて完成♪ 写真は香菜(コリアンダー)をトッピングしています♪
【ワンポイントアドバイス】
たまねぎ・にんじんの他にも、冷蔵庫の残り物(水分の少ないものがオススメ)をみじん切りにして入れてみてくださいね♪
コンソメは固形タイプを使用の場合は1個を包丁などで軽く刻んで下さい。