蛸のトマトスープby Ramyy*さん
【料理紹介】
やわらかな蛸に感動します☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ゆで蛸 |
200g~300g |
玉ねぎ |
1/2個 |
トマト |
3個 |
にんにく |
2カケ |
パセリ |
大さじ1/2 |
オリーブオイル |
適量 |
白ワイン |
50cc |
パプリカパウダー |
大さじ1 |
ローリエ |
1枚 |
スープ |
300~400cc |
オレガノ |
少々 |
塩、こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- 蛸はブツ切りにして塩や片栗粉で洗います。
- トマトは湯せんして皮をむき、ざく切りに。
- にんにくはみじん切り、玉ねぎは1.5cm角に切ります。
- 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて炒め、色づいたら玉ねぎとパセリを加え、しんなりするまで炒めます。
- 3に白ワイン、パプリカ、ローリエを入れます。
- 4が沸騰したら、トマト、スープ、蛸を加えて30分以上弱火でコトコト、よく煮込みます。
- 蛸がやわらかくなったら、オレガノ、塩、コショウで味を整えて出来上がり。
- 茹でたじゃがいもを加えるとボリュームアップ!!
- クスクスと一緒に食べても美味しい!!
(おくらとエリンギ、ちょっぴり辛くして唐辛子を入れてみました)
【ワンポイントアドバイス】
蛸は玉ねぎと一緒に煮ると柔らかくなるよ。
魚のスープがあればベストですが、なければ水やコンソメの素でOK。ウチは無添加コンソメを代用してます。