彩り野菜のカポナータ風パスタby 星野佳代さん
【料理紹介】
お野菜を食べる!美容・健康に気を使ったパスタです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
フジッリ (60g/一人) |
240g |
玉ねぎ |
1/2個 |
なす |
2本 |
パプリカ(赤) |
1個 |
かぼちゃ |
100g |
にんにく |
1片 |
アンチョビ |
2枚 |
ホールトマト缶 |
1/2個 |
酢漬けケッパー |
大さじ1 |
ローリエ |
1枚 |
オリーブオイル、塩、唐辛子 |
適量 |
|
【作り方】
- 玉ねぎ、なす、パプリカ、かぼちゃは1~1.5cmの角切りにする。にんにくはみじん切りにする。
- 鍋にオリーブオイル、にんにく、唐辛子、アンチョビをいれて弱火にかける。
- 香りが出てきたら、玉ねぎを透き通るまで炒める。
- パプリカ、なす、かぼちゃ、ローリエを加え、オイルがまわってきたら、ホールトマトを手で崩し入れる。
- 15~20分間煮込み、ケッパーと塩を加え、更に5分煮込む。
- パスタは茹でて、オリーブオイルであえて、お皿に盛りつける。
【ワンポイントアドバイス】
カポナータはしばらく馴染ませた方が美味しくなります。翌日そのまま食べても美味しいです。