Smileスパムむすび。by 齊藤 美絵さん
【料理紹介】
子供から大人まで、男子も女子も笑顔になる“スパムむすび”のレシピ♪
蜂蜜とお醤油と赤ワインで少し煮込むことで余分な油が抜けてスパム独特の香りも抑えられ、さらに美味しくなりますよ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
スパム缶(減塩のがオススメ。) |
1/2缶 |
白ご飯 |
小盛を4杯 |
海苔 |
1枚 |
蜂蜜(ハワイ産オヒアレフアハニーを使用) |
大さじたっぷり1 |
お醤油 |
大さじ1 |
赤ワイン |
1/3カップ |
お水 |
2/3カップ |
|
【作り方】
- スパム1/2を4等分にカットします。
- フライパンに、スパムを並べて中火で両面を焼きます。
- 両面に軽く焦げ目がついたら、蜂蜜・お醤油・赤ワイン・お水を混ぜたものをフライパンにいれて煮立たせます。
- 煮詰まってきたらスパムによく絡めます。
- スパム缶に、ラップを敷き、切った海苔→スパム→ご飯を詰めて、ギュッと押します。(押し過ぎないように・・・)
- そっとラップごと取り出して、カットした海苔で顔を作ったら、
完成です☆
【ワンポイントアドバイス】
蜂蜜・お醤油・赤ワインの分量はお好みでOK!オヒアレフアハニーというハワイの蜂蜜を使うとさらに美味しさが倍増します♪冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです☆